入社のきっかけ
結婚を機に津山市に來て、前職でしていたような大型の物件の設計をしたいという気持ちがあり、人材會社より津山市で大型物件を數多く建設?設計しており、會社の雰囲気が良く企業理念がしっかりとしていると梶岡建設を勧めて頂き、実際自分の目で確認してここで働きたいと思い応募しました。
今の仕事內容とやりがい
企畫部に所屬しており、工場や施設、マンションなどの特殊物件の設計、積算を主に行っています。
たまに現場に出て、工事の監理をすることもあります。
期間や費用、大きさなどの限られた中で法律などを確認しながら設計や工事を行うことはとても大変ですが苦労して完成した建物を見たときは、頑張ってよかったと心から思います。
梶岡建設の魅力
自分の力を試させてくれるところ、私を信用して仕事を任せてくれるところです。
一人一人の志が高く前向きであり、いつもこちらも頑張ろうという気持ちにさせてもらえます。
また入社してから2回産休?育休を取らせていただき、現在は時短勤務で働いていますが子供の急な病気やお迎えなども快く送り出してくださり、子育てへの理解のある職場です。
梶岡建設で仕事していて大変だったこと、苦労したこと
仕事を任せて下さるので、責任もあり何かトラブルがあった時には自分の力で解決していかなくてはならないこと。
お客様から要求させるレベルも高いので知識や経験が必要ですが、上司や先輩方が親身に相談にのってくれたり、一緒に解決方法を考えてもらえたりと助けて頂くことも多いので一人で悩んで苦しむことはないです。
梶岡建設で仕事していてよかったと思うこと
何度も打合せしてようやく完成した物件で、お引渡し時にお客様が喜んでくださること。
「梶岡建設さんに頼んでよかった、ありがとう」と言って頂けると本當に嬉しいです!
先輩方もみんなで喜んでくださり、もっとたくさんの方に喜んでもらいたいと思いさらに仕事や勉強に力が入ります。
これからの夢は何?
1級建築士の資格を取得することです。1級建築施工管理技士とインテリアコーディネーターも梶岡建設に入社してから取得しました。
子供がまだ小さいので仕事をしながらの勉強時間の捻出は大変ですが憧れの資格ですので、絶対に諦めません。
もちろん1級建築士を取得して終わりではなく仕事にも生かし、子供にこれがお母さんの建てた建物だよ、と自信を持って言えるようになりたいです!
色々な制限の中設計を行うことは大変ですが、毎日忙しくも充実した設計業務を行っています。もちろん仕事だけではなく、プライベートの時間も確保できるので友人や家族との時間も大切にしています。
個々の意見を尊重してくださり、人生の様々な節目に理解のある、子供を持つ親にとってとても働きやすい會社ですので、家のことも仕事のことも自分をもっと輝かせたいと思っている方とぜひ一緒に働きたいです。